青森県経営協 www.ao-fukushikeieikyou.org 青森市中央三丁目20-30 青森県社会福祉協議会内 TEL.017-723-1391
ホーム
青森県社会福祉法人経営者協議会とは
役員名簿・会則・要領
子育てするなら青森県
北海道・東北ブロック
リンク
 
会員専用ページ
青森県社会福祉法人経営者協議会とは?

全国社会福祉法人経営者協議会の発足をうけ、青森県内で社会福祉施設を経営する社会福祉法人を会員として設立された団体です。

全国社会福祉法人経営者協議会

社会福祉法人とは

アクションプラン2020

社会福祉法人行動

 

目的・設立
 本会は、社会福祉施設の経営主体である社会福祉法人にかかわる基本的課題を調査検討し、かつ、その実践をはかり、広く成果を関係者に供するとともに、社会福祉施設の運営管理並びに利用者処遇向上を図り、社会福祉の発展に寄与することを目的に昭和57年4月1日に設立された。



 
        会長就任にあたって
  
 この度、平成29年5月25日付けで会長に就任させて頂きました。岩渕前会長の下で、10年間、副会長として、また事務局・研修・児童福祉担当として学んできたことを踏まえ、職務に臨ませて頂く所存です。
 今、少子高齢化は次の段階へ移り、人口減少という大きな問題に直面しています。ふるさと・青森県はまさにその大問題の先頭を走っている地域です。
 当会は社会福祉法人を会員とする団体として、この新たな時代の問題に取り組むべきであると考えています。
 青森県には518もの社会福祉法人が有り(平成29年4月現在)、県内津図浦々にネットワークを張り巡らせ、地域に根を張った活動を展開しています。その数や質は他道府県に勝るとも劣らぬものと思っています。この先人が築いて下さった資産とも言えるインフラを守り、発展させることこそこれからの歩み続ける者の責務であると考えます。
 これから、会員の皆様はじめ関係各位の皆様と一丸になって、オール青森で本州最北の力様々な取り組みを発信してまいりたいと思っております。
 何卒、皆様のご支援ご鞭撻をお願いいたします。




   
 
青森県社会福祉法人経営者協議会
会長 今村 良司